2022年11月の記事一覧

マラソン大会

 11月15日(火)にマラソン大会を開催しました。この日まで、子どもたちは、朝のモジュールの時間に運動場を走ったり、事前にコースを試走して、本番のペース配分を考えたりして自分の力を高めてきました。当日は、少し肌寒さはありましたが、子どもたち一人ひとりが緊張感をもち、走りながら自分と向き合い、完走を目指しました。マラソンを苦手と感じている子が、自分のペースで一歩一歩足を進めていく姿や、目標とする子に食らいついていく事を心に決め、一生懸命背中を追う姿など、子どもたちのそれぞれのがんばりがたくさん見られたマラソン大会となりました。

山東小フェスタ 「泣いた赤おに」観劇

 11月8日(火)山東小フェスタとして、全児童が滋賀県立文化産業会館へ行き、びわ湖ホール声楽アンサンブル ファンタジックオペラ「泣いた赤おに」を観劇しました。

 毎年、山東小フェスタは、開校の喜びや感謝の気持ちを保護者や地域の方々と共有し、山東小学校に愛着をもつ気持ちを培うことをねらいとして開催しています。特に今年度は、本校前身の山東西小学校が今年で150周年、山東東小学校が再来年150周年を迎えます。今年の山東小フェスタは、この記念すべき年々にふさわしい、心に残る観劇となりました。

 

 

 

 

 

 

 今回のファンタジックオペラには、本校4年生39名がびわ湖の精として、一部出演させていただきました。衣装も用意していただき、事前に教えていただいていた歌と振り付けを舞台上で披露しました。この日の4年生は、まさに光り照らす姿で輝いて見えました。

 他学年の子どもたちも、演者の皆さんのお芝居に引き込まれ、笑ったり、深く考えたりして、「泣いた赤おに」のオペラを楽しみました。

6年生 修学旅行へ

 11月4~5日、6年生が修学旅行に行きました。両日とも天気に恵まれ、充実した時間を過ごすことができました。

 初日は京都から奈良に入り、歴史的建造物を見学することで、歴史の深さを感じることができました。夕刻には、楽しみにしていた買い物をし、宿でも友好を深め、思い出に残る時間を過ごすことができました。

 奈良の町並みを歩きながら、自分が暮らす米原市との違いにも考えを巡らせ、奈良の町で米原市アピールもしてきました。この日までに総合的な学習の時間で作成してきた「米原市MAP」を観光に来ておられた方に声をかけて配り、ドキドキしながらも、6年生らしく米原市のことを伝えることができました。

 2日目の最後には、滋賀県平和祈念館に行き、平和学習の学びを深めました。

 6年生の子どもたちは、それぞれのめあてを達成すべく、立派に行動し、学びと友好を深めた2日間となりました。

2学期 学習参観 高学年親子夢活動

 10月20日(木)2校時に1~3年生が学習参観、3校時に4~6年が親子夢活動を行いました。

 

 

 

 

 

 高学年の親子夢活動では、親子で共に学ぶことを大切にして、それぞれの学年で実施しました。

 

【4年生 親子英語】

 親子で英語の指示のもと、アクションをしたり、新聞からアルファベットを探したりする活動を通して、親子の絆を深めました。ちなみに、アルファベット探しは、子どもの方が上手だったようです。

 

 

 

【5年生 親子スマホ安全教室】

 米原警察の山本様に来校いただき、スマートホンの安全な使い方だけでなく、最近のネットトラブルの危険性などについても教えていただきました。お家でも家族で話題にしてほしいですね。

 

 

 

【6年生 親子体育】

 体育で親子対決をしました。

 どちらが早く、一升瓶に水を溢れさすことができるのかを競う「満水リレー」、親子の絆を確かめ合う「二人三脚」、ガチの「親子リレー対決」など、親と子の真剣勝負に熱く燃えた時間となりました。